服装規定
静岡県支部のローカルルールです。
県外の大会や、県内でもJLTF以外の大会に出場する場合は、その大会の規定に従って下さい。
(東海大会・全国大会など支部大会以外の大会に出場する際も同様です。)
※大会よっては異なる場合もありますので、必ず要項及び仮ドローで確認して下さい。
- テニスウエア着用 Tシャツ不可(大会によっては許可の場合があります)
- 長ズボン着用可・ウォームアップウェア不可・レッグウォーマー不可
(ウォームアップウェアは気温・天気により許可する場合もあります) - スコート・短パンツの下にレギンス(スパッツ)・長パンツの着用可
- プレー中のフェイスマスクの着用は上に繋がる大会は不可
フェイスマスク不可の対象になる大会
- JLTF静岡県大会(クレスト・60歳)
- 桑名杯県大会
- クローバーカップ
- ピンクリボン県大会
- ヨネックス
- 全国レディース
- クイーンレディース
- SBS大会
- 但し選手本人から病状の申告(日光湿疹等)があった場合は、大会担当者が着用を認めます。
できるだけ事前に大会ディレクターへお問い合わせください。 - 他のフェイスマスク可の大会では、開会式と対戦前の挨拶の時は外して下さい。
ウォームアップウェアとは
ウィンドブレーカーやスウェットなど。
ビニール製のウェア、上着で前全部がジッパーのものはウォームアップウェアとなります。
それ以外のズボンは長ズボンとなります。
